会議室
ご利用料金
単位:円/消費税込み
| 会議室名/時間帯 | 9:00~12:00 | 9:00~13:00 | 9:00~17:00 | 9:00~18:00 | 9:00~21:00 | 12:00~17:00 | 12:00~18:00 | 12:00~21:00 | 13:00~17:00 | 13:00~18:00 | 13:00~21:00 | 17:00~21:00 | 18:00~21:00 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A料金 | 59,620 | 76,560 | 139,040 | 152,460 | 194,480 | 89,760 | 101,640 | 152,460 | 76,560 | 89,760 | 135,520 | 70,620 | 53,020 | 
| B料金 | 71,540 | 91,870 | 166,850 | 182,950 | 233,380 | 107,710 | 121,970 | 182,950 | 91,870 | 107,710 | 162,620 | 84,740 | 63,620 | 
以下のような利用はB料金対象となります。
- (1) 商品の販売(サービスの提供を含む)・購入もしくは宣伝の場として利用する場合
 - (2) 業として、入場料、受講料、会費等を徴収(事前・事後徴収も含む)し、催し物を行う場として利用する場合
 - (3) 入場者と契約行為を行う場として利用する場合(「契約を目的として」も含む)
 - (4) 販売、放送又は放映することを目的として、撮影・録音・録画の場として利用する場合
 - (5) 顧客を対象とした催事やセミナー、会議等を行う場として利用する場合
 - (6) その他前各号に掲げる場合に準ずる場合
 
フォレストホール設備概要
【第1フォレストホール】
| 名 称 | 寸 法 | 説 明 | 
|---|---|---|
| スクリーンⅠ (ホリゾンライト幕兼用)  | 
						9.0m | 映写会、スライド等を使用しての研修会。また、背景色幕として演出効果を高める。 | 
| 美術バトンⅠ | 9.1m | 看板パネル等演出用道具の吊り下げ、幕地の仮設。 | 
| 操作卓A | - | ホール内の照明、スポットライト等の点滅・調光。および音響の操作。BR・DVD・CD利用可。 | 
【第2フォレストホール】
| 名 称 | 寸 法 | 説 明 | 
|---|---|---|
| スクリーンⅢ | 6.5m | 映写会、スライド等を使用しての研修会用。 | 
| 美術バトンⅢ | 6.6m | 看板パネル等演出用道具の吊り下げ、幕地の仮設。 | 
| 操作卓B | - | ホール内の照明、スポットライト等の点滅・調光。および音響の操作。BR・DVD・CD利用可。 | 

					
					
					
					
